松山市のコンタクトレンズ専門ショップ。隣接眼科との確かな連携で安心のコンタクトレンズをご提供。

0120-355-556

文字

大人のためのコンタクト、遠近両用コンタクトレンズについての案内。
当店で特に力を入れているコンタクトレンズです。

なぜ老眼に


写真 眼の中にあるピントを合わせるための水晶体は、通常近くを見る時に厚くなるよう調整されます。しかし、その水晶体が年齢を重ねるとともに固くなってしまうことで、厚く調整できなくなり、近くのものにピントが合わなくなるのが老眼です。
「近視の人は老眼になりにくい」、逆に「遠視の人は老眼になりやすい」などと耳にすることがあるかもしれませんが、それは誤った情報で、老眼は加齢による生理現象として、どんな人にも同じように必ず起こる眼の障害です。
40歳頃からその症状を感じ始め、45歳頃には老眼鏡が必要になるというのが一般的です。

 

 

老眼チェック


写真

指先で近点チェック

まず人差し指の指紋側を向けて鼻根部(両目の間)の直近にかざしてください。そしてその人差し指を徐々に鼻根部から遠ざけていき、人差し指の指紋がクッキリ見えるところで止めてください。
そのクッキリ見えるところが“近点”と呼ばれるもので、その鼻根部と近点の距離が30㎝以上の方は、老眼である言われています。

 

シートで老眼度数チェック

下記よりチェックシートをA4サイズで印刷していただき、あなたの老眼度数をチェックしてみてください。
老眼度数+1.00位であれば老眼鏡などによる矯正はまだ必要なく、裸眼で通常の生活が快適に営める状態と言えます。

老眼の目安

写真

※上記はあくまで目安です。度数の進行には個人差があります。
※正確な度数は眼科での検査・測定をしてください。

 

遠近両用コンタクトについて


写真 遠近両用コンタクトは、遠くをしっかり見るための通常のコンタクト機能に、近くを快適に見るための老眼鏡機能も持たせた、遠くも近くも見えるコンタクトレンズです。
また、直径15㎜位の中に遠くと近くの二つの度数を持つ遠近両用コンタクトは非常にデリケートで、メーカー各社が製造するそれぞれの遠近両用コンタクトは、その見かたや見えかた、ピントの合わせかたにそれぞれ違いがあります。
タカオカコンタクトでは、そのそれぞれの遠近両用コンタクトの特徴を把握することはもちろん、経験を持ったスタッフがしっかりカウンセリングさせていただいた上で、眼科による確かな検査と処方のもと、お客様お一人お一人に最適な遠近両用コンタクトのご提案・ご提供に努めております。

 

 

現代病?スマホ老眼


写真 最近、スマートフォンやパソコンなどの継続的な長時間使用が原因で、「近くの文字が見づらい」「夕方になると物が見づらい」など、老眼と同じ症状の発症が20代30代の若い方々に広がっており、“スマホ老眼”と呼ばれています。
スマホ老眼の多くはピント調整機能の一時的な低下で近くが見づらくなるものですが、進行すると調整機能異常が固定化し、体の様々な不調、そして重篤な眼障害を招くこととなります。
20代30代…年齢を問わず、パソコン作業が長時間に渡る方などは、遠近両用コンタクトを使用いただくことで、スマホ老眼の予防となります。

 

 

取扱遠近両用コンタクト紹介


1日使い捨てタイプ

デイリーズトータル1 遠近両用 シード 1dayPure EDOF
プロクリアワンデー 遠近両用デイリーズ

2週間交換レンズ


2WEEKメニコンプレミオ
2WEEKメニコンプレミオ 遠近両用 Toric
エアオプティクス メダリスト マルチフォーカル

ハードレンズ

メニフォーカルZ フォーシーズン バイフォーカル
 

お願い:コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示を受けてお求めください。◎装用時間・期間を正しくお守りください。 ◎取扱方法を守り、正しくご使用ください。◎眼の検査は必ずお受けください。 ◎少しでも異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。◎添付文書をよく読み、正しくご使用ください。

PageTop